令和3年7月のフロアレクをご紹介🎐

今月も各階趣向を懲らしたレクリエーションを行いました😄

                 7階は紙コップを使って風鈴を作りました🎐               色んな色のペンやシールでデコレーションをして鈴で音も出ます🎵

皆様一人一人がデザインを考えられ完成した風鈴を見て「可愛いね」「持って帰っていい?」と喜ばれ、季節感も感じて頂けました😀

5階は皆様で万華鏡を作りました✨

                 万華鏡を「見たことない」と言われる利用者様もいらっしゃいましたが職員が説明をしながら皆様思い思いのオリジナル万華鏡作りを楽しまれ「綺麗やなぁ」と大満足!他の利用者様の万華鏡と見比べられ喜ばれていましたよ😊

4階は来月の夏祭りメニューに先がけて一足早い夏祭りを行いました🎆

                    この日の為に利用者の皆様と職員でフロア全体に沢山の飾りつけをして夏祭りの雰囲気を盛り上げました😤

小さな屋台も作って皆様にラーメンを提供し、ラーメンとスイカを提供しました🍜🍉普段は食の細い利用者様も「美味しい!」と残さず食べられスイカで季節を感じて頂けました😄                        太鼓を叩いたり歌ったりして特別な一日になりました🌟

6階は餃子・たこ焼きパーティーをしました!

                 職員も利用者様も被り物で仮装して楽しい時間を皆で過ごしました😆    普段のメニューには出ることが少ないたこ焼きと餃子を食べて「美味しい!」と喜ばれていましたよ🥟

8階では暑い夏にピッタリのかき氷を皆様で作りました🍨

                    イチゴ、メロン、ブルーハワイや練乳・フルーツ等で思い思いのオリジナルかき氷を楽しそうに作られていました😁

皆様美味しそうに食べられその日は一日かき氷のお話をされていました🧊