皆さん、こんにちは!
10月30日(水)、毎年恒例となっている近隣の保育園児たちが当施設を訪問してくれました。今年もハロウィンならではの楽しいイベントが盛りだくさんで、入居者様にとって心温まるひとときとなりました。
園児たちの元気いっぱいなパフォーマンス!
訪問してくれた園児たちは、先日の運動会で披露したという「元気いちバンバン体操」を元気いっぱいに踊ってくれました!小さな体をいっぱいに使ったかわいらしいダンスに、入居者様は自然と笑顔に。手拍子をしたり、一緒に体を動かしたりと、大盛り上がりでした。
ハロウィンの楽しみ「トリック・オア・トリート!」
ダンスの後は、園児たちから元気いっぱいの「トリック・オア・トリート!」の声が響き渡りました。入居者様は事前に用意したお菓子の詰め合わせを園児たちに手渡し。お菓子を受け取った園児たちは、満面の笑みで「ありがとう!」とお礼を言ってくれました。
お菓子を渡すときの入居者様の表情は、普段見られないような優しい笑顔に包まれていて、その光景はまさに“幸せそのもの”でした。
心が通い合う交流の時間
世代を超えた交流は、双方にとって大きな喜びや癒しをもたらします。園児たちの元気と笑顔からパワーをもらい、入居者様はまるで孫やひ孫と触れ合っているような気持ちで過ごされました。
園児たちにとっても、高齢者との触れ合いは貴重な経験となり、心の成長につながることでしょう。
まとめ
今年のハロウィンも大成功!入居者様も園児たちも、心温まる時間を共有することができました。このような地域とのつながりを大切にしながら、これからも交流の機会を積極的に設けていきたいと思います。
来年のハロウィンも今から楽しみですね!