AEDの研修

AED 自動体外式除細動器💖⚡

当施設にも設置されております。

実際使う機会が、「殆ど無いので使い方がわかりません。」「一度、習ったのですが、忘れました。」そんな声もありましたので、万が一の時に備えて、教えていただきました

1、反応の確認

2、大声で協力を求める。救急車の要請🚑やAEDを持ってきてもらいましょう💖⚡

3、呼吸の確認をする

4、心臓マッサージ、胸骨圧迫を繰り返す *コロナ禍以降、人工呼吸は省いて います。

5、AEDの電源を入れて下さい。

6、電極パッドを患者さんの胸に貼る

7、AEDが自動解析します

8、AEDが必要と判断すれば、除細動を行います。ショックボタンを押します

9、パッドを貼ったまま胸骨圧迫を再開

10、119番へ連絡🚑

これから、だんだんと寒くなってきます⛄

AEDを使わなくてよいのが何よりですが、万が一の時に備えましょう🏥